腰痛にもウエストダウンにも効く簡単で効果的な運動②

帯広市内の整体院 背骨・骨盤コンディショニングこしラボ

院長 谷口です。

 

こしラボはお盆も通常営業中です

 

 

腰痛ウエストダウンのために腹式呼吸やってみましたか?

 

上手くできた方も、できなかった方もコツをつかむときちんと出来るようになります

 

いくつかポイントをお伝えしたいと思います

 

まずイメージしてもらいたいことがあります

 

風船を膨らませることをイメージしてみてください

 

風船を膨らませるときには口は風船によってふさがれていて、鼻でしか息を吸えないですよね?

 

 

 

まず鼻で吸って、そのあと口から息を吐いて風船を膨らませるというのが一般的な風船の膨らませ方だと思います(特殊な膨らませ方の人はごめんなさい)

 

 

 

この風船の膨らませ方に、吸うときには空気が体に入りますのでお腹を膨らませるようにします(胸に空気を入れてしまうと胸式呼吸になってしまいますので要注意です)

 

 

 

そして息を吐く時には反対に空気は体内に抜けていきますのでお腹はへこみます

 

 

 

実はインナーマッスルは息を吐く時の、特に最後の最後で使われます

 

 

 

ですので吐く時間をより長く!! そして吐き切ることが大事になります

 

 

 

慣れてしまえば自動的にこのような呼吸が出来るようになりますが、慣れるまでは時間を短くして集中して行った方がいいですよ

 

 

 

お腹を膨らませる感覚が分からない人はお腹に手を当ててみると分かりやすくなりますよ

 

腹式呼吸で腰痛を減らすコツ

 

またこの腹式呼吸は、腰痛をお持ちの方はご自身が腰痛を感じやすい姿勢で行うといいです。

 

 

 

デスクワークで痛い人なら座ったまま腹式呼吸

 

 

 

立ち仕事で痛い人なら立って腹式呼吸

 

 

 

このようにご自身の状態に合わせて12分を1日に3回ほど行ってみましょうね

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

080-0023

 

帯広市西13条南2丁目1-37 

 

ハピネス132 102号室

 

ご予約・お問い合わせは090-8876-9524