カナダ研修②

 

 

 

帯広市内の整体院 背骨・骨盤コンディショニングこしラボ

院長 谷口です。

 

前回の続きです

 

 

 

 

今回は出発後からホテルまでの様子です。

 

 

 

私は乗り物で寝るのが苦手なので時差ボケにならないか、かなり前から不安でした。ちなみに北米に向かう際には、行くときには寝て、帰ってくるときには寝ないようにすると時差ボケにならないそうです。

 

 

 

今回は薬局で市販の睡眠導入剤を購入し、ワインでも飲みながら眠くなったら寝ようと気楽に望みました。

 

 

 

関空に着くまでに色々ありましたが、とりあえず無事に機内に入り着席した時点であるはずのものがないことに気付きました。

 

それはモニターが無く映画が見れないということで若干テンションが下がりました。映画も好きなのですが、それよりも寝れない時にはひたすらゲームをして過ごしていることが最近多かったのでとても残念でした。

 

 

 

飛行開始し、安定飛行になる1回目の飲み物の配布タイムになり何のアルコールを飲むかを考えていましたが、いざ自分の順番になった時にアルコールがないということに気付きました。

 

 

 

正確にはないのではなく有料なのですがわざわざお金を払ってまで飲まなくてもいいかなと思ってしまい、機内での楽しみである、映画・ゲーム・アルコールはいきなり諦めました。

 

 

 

その後は寝たり起きたりを繰り返しながら長時間の飛行を耐え抜き無事にカナダに到着しました。

 

 

 

到着後は他の便の知人と合流するため、1時間ほど待ち合流かなと思ったころ私の友人が税関で捕まってしまい、さらに1時間ほど待機という事件もありましたが空港でレンタカーを借り、宿泊地であるホワイトロックへ移動することになりました。

 

 

 

車は2台借りていましたが、それぞれ3名ずつドライバーがいましたが、私が最初の運転という大役を任されました。

 

 

 

カナダで乗っていたのはDODGEの車です、でかいです!!

 

 

関空までのアクシデントや、機内でもやはり寝れず疲れもありましたが、色々な方にアドバイスして頂いた海外での運転方法を思い出しながらいざ出発しましたが、シュミレーション通りにはいかず、右折すべきところを直進したり、左折時に小さく回転しぶつかりそうになる、ワイパーを間違えて作動させるなどのトラブルもありましたが、50キロ程度の危険な運転を終えホテルに無事に着きました。

 

 

 

ちなみにバンクーバーを離れ少し田舎道を走ると、どこかで見たことのある風景のように感じられました。

 

それはまるで北海道のような雰囲気でした。

 

 

 

ホテルに到着したのが14時か15時頃でかなり眠かったですが、今寝ると確実に時差ボケになると思い、散策し海外っぽい巨大で甘いアイスを食べ乗り切りました。

 

 

 

ちなみに今回滞在したのはホワイトロックという場所ですが、その名の通り白い大きな岩が海沿いにあり、これがホワイトロックかと思っていたら、実はこの石はペンキで塗っているそうです笑

 

 

 

他人のブログ情報ですが、落書きなどされるそうで定期的に白く塗るそうです

 

通常初回7,000円の施術料が、9月末まで「カナダキャンペーン見たよ」とご予約時に伝えていただければ、初回料金が4,000円 になります

 

この機会にぜひご利用ください

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

080-0023

帯広市西13条南2丁目1-37 

ハピネス132 102号室

ご予約・お問い合わせは090-8876-9524

人気記事こちらも読まれています!!
腰痛にもウエストダウンにも効く簡単で効果的な運動②