帯広市内の整体院 背骨・骨盤コンディショニングこしラボ
院長 谷口です。
昨晩は、鹿追中学校PTA様にお招きいただき腰痛予防教室を開催致しました。

校長先生や教頭先生はじめ先生方も多数参加していただき手厚い歓迎を受けました。
毎年この時期にPTAの研修会を開催しているようですが、内容が偏ってしまう傾向にあるようで、実技も多く交えた今回の腰痛予防教室は大盛況でした。
今回は
・一般的な腰痛の話
・腰痛予防実践方法
・正しい雪かきや家庭菜園の方法
・腰痛クイズ
などと併せて普段の腰痛予防教室ではあまりお話しする機会の少ない子供の腰痛に関してお話しさせていただきました。
ベテランの校長先生、教頭先生とも色々お話しさせていただきましたが、最近の子供の方が姿勢が悪かったり、体の柔軟性が悪いと感じられていました。

腰痛の対策として座る時間を減らすことも大切ですが、座らざる負えない状況であればいかに負担の少ない座り方をするかが重要になります。
今後は実際に生徒向けの腰痛予防教室も開催できればと改めて思いました。
すでに腰痛を抱えている大人に対する腰痛予防教室も重要ですが、腰痛になる前の子供たちに正しい姿勢やストレッチを指導することで将来的に防げる腰痛もかなりあると思います

参加者の感想を掲載させていただきます。
O様 男性
私も腰痛持ちだったので実際にストレッチをして、腰を大切にする方法を学ぶことができて良かったです
匿名 女性
腰痛持ちでしたが予防教室でストレッチをする中で腰痛が減ったことに驚きました
匿名 女性
話を聞くだけではなく実践して簡単に体験できたので続けてみようと思います。雪かきの仕方はタメになりました。
匿名 男性
運動方法だけでなく何がどうして痛くなるというのがとてもよく分かりました。
今回のように学校で実際に子供に腰痛予防や姿勢に関する授業をしてほしいや、PTA向け研修会をしてほしいといったご要望をはじめ十勝管内で無料で腰痛予防教室を開催しますのでお気軽にお電話ください。
〒080-0023
帯広市西13条南2丁目1-37
ハピネス132 102号室
ご予約・お問い合わせは090-8876-9524
コメントをお書きください