帯広市内の整体院 背骨・骨盤コンディショニングこしラボ
院長 谷口です。
昨日は札幌から講師をお招きし、初のダイエット教室を開催致しました。
40名以上の方にお集まりいただき、無事に終えることが出来ました。
講師は、私の後輩の可児(かに)先生に依頼しました

理学療法士としてリハビリの知識はもちろん、ダイエットアドバイザーの資格も持っている珍しい理学療法士です。
さすが理学療法士が伝えるダイエット教室ということもあり、理論的な話だけではなく、体操や呼吸、運動など退屈しない内容になりました。

私自身、多少はダイエットの知識があるつもりでしたが、全然知らないことだらけで目からウロコといった感じでした。

驚いた内容や読者の方にもぜひ知っていただきたい内容としては、
・最近は1日の目標歩数は1万歩ではなく8千歩
・ウォーキングなど意識的な運動として8千歩ではなく、生活全般の中で8千歩で良い
・主食を佐藤に置き換えると、うどん1杯 糖質42グラムに対して、なんとカレーライスは150グラム(角砂糖にすると40個前後)です!!
・睡眠不足もダイエットの妨げになる
・おやつを食べるなら、昼食と一緒ではなく3時のおやつの方が血糖値の観点からまし
・品数を増やすことは容易ではないため、一つの料理の色を増やす(使用食材を増やす)7色を目安にする
まだまだ他にも面白いお話をたくさん聞けましたので、私自身も可児先生に紹介して頂いた本を参考にしながら皆様に情報を伝えられればと思います
参加して頂いた方は楽しく学んでいただけたのではないでしょうか?

次回の健康教室ですが、
3月にこしラボで、マッケンジー法の説明・体験会を開催致します
事前申し込みが必要ですが、無料で参加して頂くことが出来ます

人気記事こちらも読まれています
〒080-0023
北海道帯広市西13条南2丁目1-37
ハピネス132 102号室
ご予約・お問い合わせは090-8876-9524
コメントをお書きください