帯広市内の整体院 背骨・骨盤コンディショニングこしラボ
院長 谷口です。
今回はひざ関節の講演を担当してくれる伊藤先生から、当日の紹介文を作成してもらいましたので紹介させていただきます
以下紹介文です
医療の革新化が進んでいる中、変形性膝関節症の罹患率は年々上昇しており、日本人男性の42%、女性の61.5%が膝のトラブルを抱えていることを厚生労働省が発表しています
膝のトラブルはストレッチや的確なトレーニングで改善することが科学的に証明されてきており、臨床的にもリハビリにより良くなる方が多くいらっしゃいます。
当日は変形性膝関節症の知識を深め、より良いストレッチやトレーニング方法、より膝に負担のかからない歩き方をご紹介させていただきたいと思います。
以上のように紹介文を頂きました
日本人男性の42%、女性の61.5%ということで、男女ともに多いですが女性だと半数以上の方が膝に問題を抱えているんですね
私自身、新人時代にひざ関節の研究を複数行いましたが、今回の講師の伊藤先生の方が私よりも数倍研究ならびに実績があります!!
もちろん年と共に膝の問題は生じやすくなりますが、学生や20代の方でも手術を受けるような膝の大けがを経験した方は普通の状態よりも膝が悪くなりやすいと研究で分かっています。
無料ですので、ぜひこの講座を知人や親せきなど多くの方に紹介して頂き一緒に膝のトラブルを予防しましょう!!

12月2日(土)の午後から、久しぶりにとかち腰痛予防プロジェクト主催の予防教室を開催致します
実はこちらも2周年です
今回は少しテーマを変えて腰痛予防以外のお話です
しかも、一度に二つのテーマを聞くことが出来ます
なんとお困りの方が多い「肩こり」と「ひざ痛」をテーマに優秀なスタッフが講演してくれます
皆さんが気になる事、疑問を解決してくれる素晴らしい講演になると思いますので興味のある方はお誘いあわせのうえご参加ください
最近、十勝管外のお客様からの予約も増え予定・予約が埋まっていることが多く、当日のご予約は泣く泣くお断りさせていただく場合がございますので、希望日が決まっていればお早めにご予約いただけれ幸いです
人気記事こちらも読まれています ⇒腰痛予防に重要です!!
〒080-0023
北海道帯広市西13条南2丁目1-37
ハピネス132 102号室
ご予約・お問い合わせは090-8876-9524