12月2日 肩こり・ひざ痛予防教室開催報告

帯広市内の整体院 背骨・骨盤コンディショニングこしラボ

    

院長 谷口です。

 

 

先週末は今年最後のとかち腰痛予防プロジェクト主催講演会を開催致しました

 

今回は2周年記念講座です!!

 

 

 

 

寒く、何かと忙しい12月にもかかわらず当日は40名以上の方にお集まりいただきました

 

講演の様子を紹介させていただきます

 

 

 

前半は伊藤先生が「ひざ痛予防」を担当してくれました

 

 

ひざ痛予防のポイントとしては、「ガニ股はNG」として、ガニ股にならないために膝を伸ばす体操や内転筋の体操を行いました

 

 

 

また、とかち腰痛予防プロジェクトではおなじみのクイズを交えながら、膝に水がたまる仕組みなど説明していただきました

 

 

後半は堀先生が「肩こり予防」を担当しました

 

 

 

肩がこると一般的にはもむことが多いと思いますが、その場しか変わらないことが多いと思います

 

 

今回、その原因として姿勢の問題をご説明しました

 

 

 

具体的にどのような姿勢がいいかというと「耳は肩の上」を挙げ、こちらを合言葉に体操を行いました

 

 

 

また肩こりの背景に疾患があることやストレス性の肩こりなど原因は多岐に渡りますので分類することが大切であり、分類に基づいた体操や対処法が必要だとプレゼンさせていただきました

 

 

寒い中多くの方にお集まり頂きありがとうございました。

 

次回のとかち腰痛予防プロジェクトは来年の3月頃を予定しております

 

詳細が決定しましたら案内させていただきます

 

通常祝日は休みですが、上記の通り9日と16日 土曜が休みのため、

 

12月23日は午前のみ営業します

 

 

また今年の最終営業日は

 

12月30日とさせていただきます。

 

年明けは1月5日を予定しております

 

よろしくお願い致します

 

最近、十勝管外のお客様からの予約も増え予定・予約が埋まっていることが多く、当日のご予約は泣く泣くお断りさせていただく場合がございますので、希望日が決まっていればお早めにご予約いただけれ幸いです

 

人気記事こちらも読まれています ⇒腰痛予防に重要です!!

 

背筋を鍛える方法

 

背骨の柔軟性を高める方法

 

 

080-0023

 

北海道帯広市西13条南2丁目1-37 

 

ハピネス132 102号室

 

ご予約・お問い合わせは090-8876-9524